533人の父親は守護天使・人生、ブラボー
©️2013 Entertainment One.人生、ブラボー
7点
「42歳の独身男ダヴィッド(パトリック・ユアール)はある日突然、693回に及ぶ精子提供を通じて533人の子どもの父親であることが発覚。さらに142人の子どもから身元開示の訴訟を起こされていることを知る。身元を明かすつもりはないダヴィッドだったが、子どもの一人が応援しているサッカーチームの選手であることに気付くと、ほかの子どもたちにも興味を持ち始め……。」
引用元 URLhttps://movies.yahoo.co.jp/movie/344060/
この映画は、父親の大切さを教えてくれました。そして、父親側と子ども側の両方の視点で描いていたのが素晴らしかったです。
サウンドトラックは、少し暖かく心地よい音楽でした。
ダヴィッドの子どもたちは、自分の生い立ちに不満を抱いていたり逆に救われた気持ちになった人もいました。
ダヴィッドは不真面目なキャラクターとして登場していました。彼が変わって行く様子もあるにはあったんですが、もう少し余韻を持たせるだったり、時間をかけて描いて欲しかったです。ダヴィッドのキャラクターの性格が見えるシーンを際立たせていなかったり新しい一面があってもそうなんだというもので伏線がなくキャラクターに一貫性がないなと感じてしまいました。
ダヴィッドの恋人もリアクションは自然で理解できましたが彼女の変化を描く描写が少ないのが共感しにくいかなと思いました。
ダヴィッドの友達のキャラクターは子どもがいました。この人が子どもを持つことで不満がある様子があったんですが、子どもたちのサプライズに微笑むシーンがあって辛い事もあるけどいいものなのかもしれないなと思わせるような描写でした。
ダヴィッドの父親が子どもであるダヴィッドに父親としてのアドバイスを自分の経験から話すシーンは、普遍的な父親の思いが現れていて素晴らしいシーンでした。
後半のダヴィッドが決断していく展開は彼の思いやどうするべきかを自分なりに考え、行動していて、彼の成長を感じることができました。
あとは、デヴィッドがしたことを正当化や一方的に非難するのではなく周りの反応をいろんなキャラクターで描いていたのがリアリティがあって、興味を持って見ることができました。そして、笑えるところもある映画でした。
————————————————————————
初回入会から30日間無料お試し!
【TSUTAYA DISCAS】
TSUTAYAのDVD/CDが借り放題でご自宅まで配送するサービスです。
【TSUTAYA TV】
動画配信サービスの動画見放題プランで、新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトルが見放題のサービスです。